外見
題名:外見は説得力!!

作者:オニオン侍

---------------------------------------

※本作における著作権管理・利用について

本作は著作権フリーであり、サークル活動、

無料放送、商業目的問わず

ご自由にご利用下さい。

また、いかなる目的での利用においても

報告は不要であり、必要に応じて

改稿・編集をして頂いても構いません。

---------------------------------------

時間:5分弱

---------------------------------------

※配役(男女比:4:0)


A:今日は語りたい気分

B:今日も振り回され気味

C:今日も絶好調

D:今日もこの人らは楽しそうやね

---------------------------------------

本文


A「外見は説得力だ」

B「聞こう」

A「BAさんがとてもいい例だ」

C「びーえーさん?」

A「ビューティーアドバイザー(流暢)さん」

B「お化粧品売り場の」

A「そ。美人さんばかりだ。それはなぜか」

C「はい!店長の趣味!」

D「それもあるかもしれんね」

A「NOとは言い切れないが」

B「いいな…化粧品販売店の店長」

A「化粧品を求める、お客様の気持ちになってみる」

D「美しくなりたいわぁ」

A「人それぞれだろうが、多くの方はそれを望んでいる」

B「うちの母ちゃんも、シミ消したいとか、シワなくしたいとかしょっちゅう言ってるな…」

A「このファンデーションなら、そんなお悩みも一気に解決!」

C「わ、びっくりした。なになに、急にセールスのおばちゃんみたいな声出して」

D「あらぁ〜!本当かしら!ここと、ここと、ここのシミ・シワが嫌なのよ〜」

A「綺麗になりますよ〜!いかがですか〜」

D「あらぁ〜!!でも、あなた、シミもシワもすごいじゃない」

B「目こわ」

A「お、お客様〜?」

D「このファンデが本当に効くなら、あなた、使ってるわよね〜?」

C「あらやだ!偶然〜!なになに、どうしたのよ〜」

B「なんかきた」

D「あら偶然!ちょっと見てよ、この人のお顔!」

A「あ、あの」

C「やーだ、全部丸出しじゃない!シミちゃんシワちゃん、暴れ放題よ〜」

D「やだやだ、大したことないお化粧品に決まってるわぁ」

C「そうよ!そんなことよりお茶して帰りましょっ」

A「と、なるわけだ」

B「なるほど…」

A「綺麗になれる化粧品を売るのなら、実際に使用しているであろう販売員さんは綺麗でなくてはならない」

D「自社製品はお安く買えるらしいしなぁ」

C「おブスからは買わなくてよ!」

A「実際の化粧品の効能も大切だが、売り手の外見はお客様の購買意欲に大きく影響する」

B「あれ…なんかの講座に来てたっけ」

A「それを逆手にとるとだ。外見の良さを活かせば、粗悪な化粧品も売る事ができる」

C「じゃあ、このおいしくなかった菓子パン売り捌いてくる」

D「思い立ったら即行動やねえ」

A「テレビのCMがいい例だ」

B(…あれ、もしかして)

A「イケメンの俳優さんが、ヘアワックスの宣伝をしていたとしよう」

D「ツヤで差をつけろ」

A「実際、使っているかは別としてだ。その俳優さんの髪型がバッチリ決まっていて、さらに顔もいいときている」

D「思わず試さんと買ってしまうんよねえ」

A「これを使えば俺もイケメンになれるんじゃ、と思わせればいい。効能は別としてだ」

B「…今日の髪型が、こう…芸術的というか、前衛的なのと関係してる?」

A「…ああ」

B「カバンからのぞいてる山盛りの小箱も関係してる?」

A「……ああ」

D「効果はどうやったん」

A「ご覧の通りだな。さらに言えばかなりにおうぞ」

B「ごめん、ずっと聞こうか悩んでた…このにおい、何って」

A「まあ、つまるところ、外見は良くも悪くも説得力になるぞって事だな」

C「女子に売れたー!」

B「…これも?」

A「ああ、顔面の良さをフルに活かした良い例だ」

D「グァバソーダパンなんてよく売り捌けたなあ」

B「しかも食いかけ」

A「それはむしろ付加価値だ。イケメンの食いかけのパンなんて、プレミアつくぞ」

C「んで、なんの話してたっけ!」

B「物の価値はしっかり見極めなきゃね、って事?」

A「………………ああ」