こんにちは、オニオン侍♂です。

唐突ですが、何か行動を起こそうと考えたときに皆さんまずは何をしますか?

とりあえずがむしゃらに動き出す人、慎重になって道を探す人、とりあえず考えたけど何もしない人など人それぞれ違うのではないでしょうか。

ただここで上手く行動できるかどうかは最初に立てる道筋によって変わってくると思います。

まずは目標を立てみる

まずはその道を作るためにも目標なるものを立てようかなと唐突に思いました。

ということで、5年後を見越して以下の目標を立てて見ました。

  1. 5年後も当ブログを続けている
  2. 月収を7.5万円アップを目指す
  3. 夫婦仲良く楽しく過ごす
  4. 体重を今より増やさない
  5. 貯蓄300万円を目指す
  6. TOEIC600点以上

各目標について

[ad]

1番は言わずもがな、せっかくブログを始めたので長く続けたいものですね。なかなか続けるのは難しそうですが、頑張ります!!

2番はもっと収入をあげて安定した生活を送りたいものです。1年間で1.5万円増やすことになりますが、果たしていけるのか?いやいけるはずだ!と思いたい…

そして一番重要な3番!!これは達成できる自信があります。

4番…食べることの大好きな私は年齢が上がるごとに太りつつあります。特に白米が悪魔で、おかず→白米のコンボが止まりません。あぁ白米…君はなんて罪なんだ…。

5番は将来のことを考えてこれくらいは貯めたいところです。

そして6番!5年後には素晴らしい翻訳器具が出来ているかもしれませんが、英語の勉強を頑張ります。できれば必要なくなっていることを祈りながら。

あとがき

あっ、ここまで書いて3番しか達成できる気がしなくなってきた…

まぁでも折角立てた目標ですので、目指して頑張りたいと思います。

さてさて、皆様も独自の目標を立ててみるのはいかがですか?
5年後に一緒に答え合わせができるかもしれませんよ(笑)

長々となりましたが、オニオン侍 目標を立てるの巻でした。

by オニオン侍♂